「黒とグレーでシャープでかっこいい2トーン塗り替え。」
Data
所在地:苫小牧市中央地区
施工内容:外壁塗装/屋根塗装
塗装仕様:フッ素グレード
竣工年月:2019年6月
2色の明暗グレーで落ち着きのあるシャープな配色。凹凸を上手く活かし、立体感ある仕上がりになりました。付帯部を白にすることで重すぎない印象に。
主流になりつつある金属系サイディング人気の理由はメリットがたくさんあるところです。
まず、サイディング自体が軽量で地震の揺れを最小限に押さえてくれ、割れ・欠けなどの破損の心配が少ないこと。
フッ素塗料を焼付け塗装で製造されているので、塗膜の耐候性が高く塗料の色褪せがしにくいということ。
金属サイディングは窓周りや外壁の接合箇所にシーリングを充てんしますが、役物を取り付けると隠れるので雨風・紫外線の影響を受けにくく、シーリングの劣化がしにくいということ。
色褪せがしにくくシーリングの劣化もしにくいということは、金属サイディングはメンテナンス性が高い建材といえます。そして他のサイディングに比べコケ・カビが生えづらいのも外観をきれいに保つには大事なポイントです。
金属系サイディングの最大の敵は「錆」「サビ」「さび」。サビが生じるとサイディングの劣化は確実に進行します。劣化が進行すると、防水性が失われ雨漏りの原因になります。そこからさらに腐食が広がりおうちの寿命を縮めます。
おうちを長持ちさせるには定期的なチェックとメンテナンスが必要です。
この記事を書いた人Wrote this article
Sou Kikuya 男性
苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!