目次Outline
「白に近いピンク✕白=キュートで明るい印象。」

Data
所在地:苫小牧市東地区
施工内容:外壁/屋根塗装
塗装仕様:ラジカルグレード
竣工年月:2018年9月


ピンクにも淡いピンク・グレーがかったピンク・鮮やかなピンク・ベージュがかったピンクなど、たくさんのピンクがあります。アクセントカラーの使い分けで様々なイメージに変化します。

明るいピンクの外壁は、土・ホコリ・カビ・苔などの汚れが付着しても目立ちにくいメリットがあります。

可愛らしく、明るいピンク。でも周囲から浮いてしまったり、淡いピンクだと日の当たり具合で色の見え方が違ったりとお色選びの難しいカラーですが、慎重に決めることで個性的でオシャレなイメージぴったりの印象になります。
この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya 男性
苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!