オスモカラー

【ペンキ紹介003】「オスモカラー」は食品レベルの安全な木部用塗料。

オスモ&エーデル「オスモカラー」

オスモカラー

オスモカラーとは?…オスモカラーの製品は、自然な見た目や触り心地を提供するために、ひまわり油、大豆油、アザミ油、そしてカルナバワックス、カンデリラワックスといった自然の植物油と植物ワックスからできた人体、動植物に安全な自然塗料です。また、耐水性や耐久性にも優れていることが特徴で、オスモカラーの製品には、様々な色や仕上げがあり、木材の種類や用途に応じて選択できます。

食品と同レベルの高い安全性

オスモ安全性

臭いがきつく健康を害するシンナーやアルコール、そして発がん性が疑わしい有害な物質は一切含有していません。したがって、DIN53160唾液と汗溶解試験やEN71-3玩具安全基準に合格し、赤ちゃんのおもちゃにも使えます。

オスモカラーは浸透性塗料です。

オスモは浸透性塗料

ウレタン塗料は表面にプラスチックの膜をつくるので、木が呼吸できなくなりますが、木は季節や環境の変化に応じて湿気を吸収したり放出したりする性質があります。湿度が高いときには水分を吸収し、乾燥すると水分を放出します。この現象は木材の寸法や形状に変化をもたらす「呼吸」をします。オスモカラーは木に深く浸透し、木の呼吸を妨げないので、冬は「木」本来の暖かみを感じることが出来、夏は木をサラッとさせべたつかせない、木にも人にも優しい塗料です。

オスモカラーラインナップ

木部着色仕上げ

内装用塗料

ウッドワックス

木目をいかすことで木本来の暖かみを感じられる半透明仕上げ用の塗料です。

【特徴・要点】

①屋内の木部用3分艶あり半透明仕上げ。

②室内の家具、建具、壁、天井など室内にある木部のほとんどにご使用いただけます。また子供用の玩具にも使えます。

③耐久性、撥水性、防汚性に優れているので、キッチン等で使われている液体などでシミになりません。

④1回塗りで半透明仕上げができ、2回塗りすると若干濃い目の半透明に仕上がりますのでお好みの色味に仕上がります。

ウッドワックスオパーク

木目を半透明で出すことも、木目を完全に無くす(塗りつぶし)も塗り回数で使い分けができます。

【特徴・要点】

①通常のウッドワックスより濃く1回塗りで濃い目の木目が見える仕上がり、2回塗れば塗りつぶし仕上げができます。

②ウッドワックス同様、家具、建具、子供用の玩具や壁、天井など室内のあらゆる木部にお使いいただけます。

③耐久性、撥水性、防汚性に優れた塗料の為、万が一の汚れもシミにならなく、簡単に落とせます。

フロアカラー

フローリングの着色用塗料。半透明仕上げですので自然な仕上がりで自然の木の感じや手触りはそのままです。

【特徴・要点】

① フローリング、一枚板、集成材のカウンタートップなど内装全般にお使いいただけます。

②屋内の木部用3分艶あり半透明仕上げ。♯ 3041 ナチュラルはつや消しです。

③植物油ベースなので自然の木の感じや手触りはそのままに半透明着色仕上げができ、同時に撥水性、防汚性を付与します

④#3041 フロアーカラーナチュラルは、白っぽい木に塗装した場合、濡れ色をおさえ、何も塗装していないように見せることができます(樹種によってその効果に違いがあります)

内・外装兼用塗料

ワンコートオンリー

屋内・屋外の木部に使える一回仕上げ塗料のため、工期を短縮したい場合に優れています。

【特徴・要点】

①浸透性・半透明で木目をいかしながら美しい着色、艶消し(つやの無い)上品な仕上がり。

②壁、天井、柱、梁などの内装・外装木部の塗装におすすめ

※外で使用する場合は、オスモカラーWRウォーターレぺレント(外装用 防腐・防カビ下塗り剤)を下塗りしてください。

カントリーカラー

屋内・屋外の木部に使える木目を消す(塗りつぶし)もできる木部用塗料です。

【特徴・要点】

①木目を消す(塗りつぶし)仕上げ(2回塗りで木目が消える仕様となります。)

②塗りつぶしても木のスジ、凹凸はそのまま残り、木の風合いは保たれます。

③年数が経っても塗装が硬くならないので、めくれ、剥がれ、割れ、ふくれ等塗膜異常が起こりません。

④塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです。

※外で使用する場合は、オスモカラーWRウォーターレぺレント(外装用 防腐・防カビ下塗り剤)を下塗りしてください。

外装用塗料

ウッドステインプロテクター

植物油の浸透保護力に加え、高品質顔料配合で美しい仕上がり。日本の気候に対応した高耐候性自然塗料です。

【特徴・要点】

①屋外用浸透型の半透明で木目をいかす美しい着色仕上げ。

②ウッドデッキ、木部外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具などあらゆる外装木部に最適です。

③下塗りと上塗りが同一の塗料でできるため経済的です。

④木の呼吸を妨げず、高い撥水性、耐候性、耐紫外線性能があります。

⑤塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです。

⑥木部に防カビ・防腐・防藻性能を付与できます。

カントリーカラープラス

沿岸部、山間部などの厳しい気象条件での使用にも、優れた耐候性が実証されております

【特徴・要点】外装古材の再塗装/塗替えに最適です

①カントリーカラープラスは特に紫外線に強く耐候性に優れています。

②年数が経っても塗装が硬くならないので、めくれ、剥がれ、割れ、ふくれが起こりません

③塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです

オスモカラーまとめ

いかがでしたか?「オスモカラー」

食品と同レベルの安全な自然塗料「オスモカラー」。何より赤ちゃんのおもちゃにも使えるって凄いことですよね?人にも木にも優しいなんてとっても安心です。木部の塗装にはこちらの、「オスモカラー」をつかってみませんか?

「オスモカラー」は様々な色や仕上げがあり、木材の種類や用途に応じて選択できます。
ご要望があればお気軽にお申しつけください♪

詳しくはメーカーホームページ【osumo&edel

この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya

Sou Kikuya 男性

苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!

TOP