
築年数を経た住宅が、明るく爽やかななホワイトの外壁とあたたかみのある赤い屋根に塗り替えられ、南欧の太陽の光を感じさせる開放的なスタイルへと生まれ変わりました。
塗装Data
- 所在地:苫小牧市東地区
- 施工内容:外壁塗装/屋根塗装
- 塗装仕様:ラジカルグレード
- 外壁色:日塗工/N-93
- 屋根色:サバイバルレッド
- 竣工年月:2025年3月


白の外壁は清潔感があり、家全体を明るく引き立てながら、赤い屋根のアクセントで柔らかく温かみのある印象に。シンプルでありながら個性も感じられる配色が、周囲の街並みにも自然と溶け込んでいます。
スタイルを選ばない白い外壁!

スタイルを選ばない白い外壁は、見た人に清潔感と明るさを感じさせます。お庭のグリーンや花などの植物の存在感を引き立たせ、周囲の外観とも調和してくれます。レンガや木材など自然素材を使ったスタイルの家では、よく選ばれるカラーです。
白い外壁選びのポイント!

白い外壁で選び方のポイントは、周囲の景観や街並みとの調和が取れているか、屋根やサッシの色との相性、外壁材の質感、塗料の機能性にも注目してみてください。
近隣と極端に違う色にすると家が浮いて見えてしまうこともあるため、周囲とのバランスを確認しましょう。外壁が白系なら、屋根・窓枠は濃い目の色で引き締めるとバランスよく仕上がります。また、外壁の艶の有無、凹凸のある素材だと白でも表情豊かな印象になります。色味によっては汚れが目立ちやすい白い外壁も、汚れ防止・防カビ・遮熱などの機能性のある塗料を選ぶと、美しさが長持ちします。
〜ボスからのワンポイントアドバイス〜
外壁塗装で色を決めるときには、「使う色は3色まで」を意識すると、まとまりの良い見た目にすることができます!
あなたらしい素敵な白い外壁のおうちにしてくださいね♪
この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya 男性
苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!