
数ある組み合わせのツートンもモスグリーンで高級感を持たせ、ブラックと組み合わせることで重厚感も演出することができます。
Data
- 所在地:白老郡白老町
- 施工内容:外壁塗装/屋根塗装
- 塗装仕様:ラジカルグレード
- 外壁色:日塗工/P35-40B
- アクセント色:日塗工/N-25
- 屋根色:ノアール
- 竣工年月:2024年12月


年代を問わないブラウンの壁から心機一転、濃いモスグリーンの外壁で高級感のある外観に変わりました。出窓部分のアクセントカラーはブラックで、家の印象はさらに重厚感のある仕上がりに。全体を重すぎないようまとめてくれています。お庭の花や池が際立つ素敵なおうちになりました。
グリーン系外壁は上級者の色選び

周りの家とちょっぴり差をつけたいときにオススメなグリーン系の外壁。グリーンといってもモスグリーンなどの少し暗めのグリーンから明るいミントグリーン、深緑といわれるダークグリーン、都会的なグリーングレーなど、グリーンには様々な種類があり、それぞれの色がもつ印象があります。
様々なグリーンのイメージ

モスグリーンはナチュラルな印象に。ダークグリーンは高級感・上品・重厚感を。ミントグリーンは爽やかで個性的な印象を。グリーングレーは都会的で控えめなイメージに。それぞれのグリーンが持つ印象を知ると、ご自分のイメージした仕上りに一歩近づくことができます。
さらに大切なのがグリーンと組み合わせる色。この家のようにツートンカラーにするときだけでなく、屋根や窓周り・玄関ドア・水切りなど外壁以外にも「色」は使われています。全体のバランスを良くまとめるために色は3色までに絞ることで家の見た目がグッと良くなります。
この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya 男性
苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!