
真っ赤な外壁がとても印象的でとても目を惹きつけます。鮮やかな赤の色合いが周囲の風景に映えていて、まるで北欧スウェーデンの家を思わせるおしゃれな仕上がりになりました。ユニークで個性的なデザインは見る人に強い印象を与え、太陽のようなあたたかさ雰囲気を演出しています。
Data
- 所在地:苫小牧市東地区
- 施工内容:外壁塗装・屋根塗装
- 塗装仕様:ラジカルグレード
- 外壁色:日塗工/05-30T
- 屋根色:ノアール
- 竣工年月:2024年8月


赤系の外壁はまわりから目立ち、印象的で存在感のある外観になります。他の家にはない自分だけのスタイルにすることができ、個性的に仕上げたい人にオススメです。
バリエーションが豊富な赤い壁

赤系の外壁はバリエーションが豊富。このお住まいのように明るく鮮やかな真っ赤、エレガントさのある茶色混じった赤、落ち着きのあるワインレッドなど種類はさまざまで、光沢のないマット仕上げは、シンプルで洗練された印象に、光沢のある仕上げにすると明るさや鮮やかさを引き立て、特に日光を浴びたときには赤の外壁が美しく輝いてくれます。
周囲の環境や他の建物との調和を考えながら赤のトーンやツヤ選びをすると、失敗のないあなただけのおしゃれな赤の外壁にすることができます。
ボスのワンポイントアドバイス〜お庭のグリーンと相性が良く、窓枠やドア・フェンスなどには白や木目のものを使うと、赤色の魅力がより引き立ちますよ。
この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya 男性
苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!