【施工事例146】苫小牧市アパートS塗装後

【塗装事例146】苫小牧市アパートS「黒を基調としたブラック×ホワイト配色で現代的に。」

【施工事例146】苫小牧市アパートS塗装後

あちこちに汚れが目立っていたクリーム色の外壁が、黒を基調とし築年数を感じさせない仕上りになりました。出窓をうまく利用してアクセントをつけたことで全体が重くなりすぎずアパートの外観が美しくなりました。パッと目引くデザインが入居率アップに繋がりそうですね♪

Data

  • 所在地:苫小牧市中央地区
  • 施工内容:外壁塗装/屋根塗装
  • 塗装仕様:ラジカルグレード
  • 外壁色:日塗工/N-25
  • アクセント:日塗工/N-93
  • 屋根色:ブラック
  • 竣工年月:2024年7月
【施工事例146】苫小牧市アパートS塗装前
【施工事例146】苫小牧市アパートS塗装後2

アパートやマンションでも外壁塗装によるメンテナンスは重要です。外壁塗装するメリットは、建物を保護するだけでなく外観がきれいになることで、住んでいる住人や近所の方が建物をきれいに使ってくれたり、メンテナンスが行き届いていることで防犯の効果も上がるとされています。

こまめなメンテナンスで入居率アップ!

【施工事例146】苫小牧市アパートS塗装後3

美しい外観は入居を考えている方にも印象が良く、入居率アップのためにもアパートやマンションのメンテナンスはこまめに行いたいですね。アパートやマンションの外壁塗装で1番悩むのがどんな色にするか?だと思います。周りの建物と差別化して目立つ色にしたり、オーナー様の好きなカラーを選ぶこともありますが、周りの環境や住んでいるお客様の年齢層・世帯構成などを考慮して決めることもあります。

どんな印象を持たせたいかをイメージしてデザインを決めることは、おしゃれなアパートやマンションにするポイントの1つとなるので参考にしてみてください。

この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya

Sou Kikuya 男性

苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!

TOP