【施工事例137】苫小牧市M邸塗装後

【塗装事例137】苫小牧市M邸「上品で柔らかな印象のアイボリーは外壁塗装で人気カラー」

【施工事例137】苫小牧市M邸塗装後

上品で柔らかな印象のアイボリーは外壁塗装で人気カラーの1つです。洋風な建物やモダンな建物によく似合い、高級感や落ち着きを演出することができます。

Data

  • 所在地:苫小牧市西地区
  • 施工内容:外壁塗装・屋根塗装
  • 塗装仕様:ラジカルグレード
  • 外壁色:日塗工/29−92B
  • 屋根色:チョコレート
  • 竣工年月:2024年5月
【施工事例137】苫小牧市M邸塗装前
【施工事例137】苫小牧市M邸塗装後

同じアイボリー系で塗り替えたM様のお住まい。施工前に比べ、少し黄色みのあるアイボリーが建物に爽やかさをプラスしています。

アイボリーにもバリエーションがある。

【施工事例137】苫小牧市M邸外壁塗装後

アイボリーは、明るいクリーム色や明るいベージュに近い色味で、温かみと落ち着きを与えてくれます。外壁にアイボリーを使用すると、建物全体に優しい雰囲気を演出することができます。暖色系や寒色系などアイボリーにもバリエーションがあり、ご自身のイメージに合うアイボリーを選ぶことができます。組み合わせる色でお住まいの印象を更に変えることもできます。洋風なスタイルでも、モダンスタイルでもどちらも似合うアイボリー、オススメです。

明るい色合いのアイボリーは汚れやホコリが目立ちにくいため、外観を長く美しく保ってくれます。他の色と同じく定期的なメンテナンスは必要ですが、汚れにくいという点はメリットと言えます。

この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya

Sou Kikuya 男性

苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!

TOP