
グリーンの屋根が特長のお住まいでしたが、外壁は鮮やかなイエローを使用し、窓周りや玄関ドアのウッドを映えさせる仕上がりに。家のデザインをうまく活かし、明るいメルヘンなお住まいに変わりました。
Data
- 所在地: 苫小牧市東地区
- 施工内容:外壁塗装・屋根塗装
- 塗装仕様:シリコングレード
- 外壁色:日塗工/27−85H
- 屋根色:エンペラーブルー
- 竣工年月:2024年4月


イエローの外壁は、明るく鮮やかな印象を与えてくれます。何といっても鮮やかさが目を引き、活気がありますよね。
太陽が似合うイエロー

暖かい雰囲気を持つイエローが、建物全体を明るく引き立たせてくれ、周辺の環境や春夏秋冬の季節によってもいろいろな表情を見せてくれます。太陽が似合うイエローは、庭のグリーンや花、木やレンガなどの素材にも相性が良いという魅力があります。周りとは違う、ちょっと個性的な印象にしたい方にオススメなイエローの外壁です。
派手な印象のあるイエローの外壁ですが、外壁塗装に使用されるイエローには様々な色味があります。施工会社にどんな色があるのかを確認すると、色見本帳などで実際の色を見せてくれると思いますのでイメージに合った色選びができます。
イエローの外壁をおしゃれにするポイントは、イエローに合うカラーや素材選びが重要!例えば、ネイビーやグレー・ホワイト・ブラックなど暗めの色をドアや窓枠・フェンスなどにアクセントとして使うと、全体をぎゅっと引き締めることができます。ほかには、ウッドデッキなどの木材や、レンガや石畳などの石材を組み合わせるとナチュラルで温かみや高級感を演出でき、緑の植物や花を取り入れることで、イエローの外壁を映えさせることができます。屋根の色にもこだわってみてください。暗めのダークカラーの屋根はイエローの外壁を引き立て、全体的にバランスの取れた印象を与えてくれます。
この記事を書いた人Wrote this article

Sou Kikuya 男性
苫小牧市沼ノ端出身。ニックネーム「ボス」1児のパパで株式会社カラーズペイントの代表取締役。中学校卒業後すぐに塗装業界に入り、現在も塗装職人として現場で活躍中。住宅塗装は「みんなに観られる、形に残る」すなわち、作品を作るプロのアーティストです。プロとしての誇りを持っている「ボス」に塗装のことならなんでも聞いてください!