
プレミアムシリコンとは?
近年注目を集めている、新グレード「ラジカル制御形塗料」と呼ばれるグレードの塗料になります。2017年現在、このラジカル制御形塗料を開発・販売しているのは日本最大手の塗料メーカー「エスケー化研」と「日本ペイント」の2社のみとなっております。この「プレミアムシリコン」はエスケー化研が販売しているラジカル制御形塗料です。
ラジカルとは?
塗料に含まれている「顔料」の主成分である「酸化チタン」。その「酸化チタン」と酸素や水、紫外線などが反応することで発生する劣化因子の事を「ラジカル」と言います。その「ラジカル」が発生することで塗膜はどんどん劣化していきます。簡単に言えば、塗膜が劣化する原因は、この「ラジカル」の発生が原因になっています。
このラジカルを3つの力で防ぐことに成功したのがこの「エスケー化研 プレミアムシリコン」です。
3つの力「トリプルガード」とは?

①高緻密無機シールド層と②高緻密有機シールド層
①の高緻密無機シールド層と②の高緻密有機シールド層がダブルで発生したラジカルを封じ込めて、塗膜の劣化を抑制します。
③超耐候形特殊ハイブリッドシリコン樹脂
③の超耐候形特殊ハイブリッドシリコン樹脂が、劣化因子「ラジカル」を補足して超耐候形の塗膜を形成します。
この①②③のトリプルガードによりラジカルを制御しています。
メンテナスコストがお得です!

塗り替えサイクルに差?
トリプルガードによってラジカルを制御するので、塗膜の持ちが段違い。よって、長い目で見ると上記表の通り30年で塗装工事1回分もお得になる訳です。
肝心の価格は?
上記通り、持ちは従来のシリコン塗料を圧倒的に上回っていますが、価格は従来のシリコン塗料と大差ないので気軽に選択できるお得な塗料だと思いますので、コストパフォーマンスの良さから近年人気が出てきている理由がわかります。
もちろん防藻・防カビ機能付き。
塗膜に付く嫌な藻・カビを防ぐ機能も付いていますので、日陰に発生する藻にお悩みの方には特におすすめできる塗料だと思います。
専用下塗り塗料との相乗効果!

仕上がりが艶々した高光沢!
下塗りに「水性SDサーフエポプレミアム」「マイルドSDサーフエポプレミアム」を使用することでなめらかでつやつやした塗膜を形成することが可能です。これにより汚れを寄せ付けない強靭な塗膜を実現します。もちろん、3分艶・半艶も選択可能です。
下地に合わせて下塗りを変更。
窯業系サイディングの場合は「水性SDサーフエポプレミアム」「マイルドSDサーフエポプレミアム」を使用。コンクリート・モルタル壁の場合は、「弾性プレミアムフィラー」を使用。光触媒・無機コーティング壁の場合は「ハイブリッドシーラーEPO」を使用。そして上塗りには「プレミアムシリコン」を使用する事で相乗効果を発揮できます。
プレミアムシリコンまとめ
いかがでしたか?エスケー化研プレミアムシリコン。
2017年現在、まだま知名度は低いこの塗料ですが大手2社しか販売していない「ラジカル制御形塗料」と言う従来のシリコングレードの上を行く新グレード塗料。
価格もお手頃で何より高耐候。大切なお住まいの塗り替えに是非「エスケー化研 プレミアムシリコン」を選択してみてください。
こちらの塗料を使いたい場合はお見積の際にお気軽にお申しつけください^^
詳しくはメーカーホームページ【エスケープレミアムシリコン】