- 2017年10月12日
- 0件
インスタグラム始めました♪
この度、カラーズペイント公式インスタグラムを開設いたしました! 投稿内容については、主に日々の作業写真などを出来るだけ毎日投稿していきますのでフォロー、いいね、コメントなどお気軽にしてくださいね♪ #塗装後に #コーキング打ち替え #シーリング打ち替え #塗装工事 #マスキングテ一プ #クリヤー塗装 #苫小牧 #カラーズペイント カラーズペイントさん(@colors_paint.tomakomai […]
この度、カラーズペイント公式インスタグラムを開設いたしました! 投稿内容については、主に日々の作業写真などを出来るだけ毎日投稿していきますのでフォロー、いいね、コメントなどお気軽にしてくださいね♪ #塗装後に #コーキング打ち替え #シーリング打ち替え #塗装工事 #マスキングテ一プ #クリヤー塗装 #苫小牧 #カラーズペイント カラーズペイントさん(@colors_paint.tomakomai […]
「とまチョップポイント」とは? 苫小牧市内の加盟店(様々な業種があります)や公共施設などでポイントを貯めて、そのポイントを市内の加盟店で使える、大変お得なカードです。また、イオンモール苫小牧や市内のマックスバリューでは一日一回来場ポイント「1ポイント」を貯めることも可能です♪ とまチョップポイントカード発行とポイント とまチョップポイントカードの発行は市内の加盟店や公共施設(総合体育館や日新温水プ […]
まずシーリングとコーキングはどう違うのか?結論から言いますと、建築業界ではどちらも基本的に同じ工事の事を指します。会社や職人によって「シーリング」や「コーキング」や「シール」などと呼びますが、単に呼び方の違いだと捉えて問題ありません。また、どれも正しい呼び方です。紛らわしいので、このブログ記事では「コーキング」と呼ばせていただきます。 住宅におけるコーキングの役割とは? コーキングは、サイディング […]
そもそも「ラジカル」とは? 塗料に含まれている「顔料」の主成分である「酸化チタン」。その「酸化チタン」と酸素や水、紫外線などが反応することで発生する劣化因子の事を「ラジカル」と言います。その「ラジカル」が発生することで塗膜はどんどん劣化していきます。簡単に言えば、塗膜が劣化する原因は、この「ラジカル」の発生が原因になっています。 従来のシリコングレードを超えたラジカル制御形塗料? 日本最大手の塗料 […]